
Cuffに合わせるイヤリング。
ご注文いただいた皆さまのお手元に
そろそろ届いていることかと思います
『 Cuff 』
着け方は大丈夫ですか?
真っ赤になっていませんか?
苦笑
着け方をマスターできたら
次は "合わせ方"
ある意味
ここからが楽しいところで
イヤカフの醍醐味。
■髪型
■洋服
■帽子、マスクなどの小物のボリューム
人によってバランスが違うので
調整箇所、調整ボリュームも変わってきます
ただ、共通していることは
ーーーーーーーーーーーーーー
耳たぶの大渋滞は避けること。
ーーーーーーーーーーーーーー
耳がうるさすぎるのは
品がなくなるので
避けるべき
と考えます
フィットタイプなら
Rin
Chon
Ski
現段階ではこのあたり。

これくらいのボリュームが
非常にバランスよく
品よく
楽しめるかと。
.
さて、
問題はぶら下がり系。
ぶら下がった部分に
ボリュームがある場合は
↓↓↓
耳たぶ部分のボリュームは
極力少なくする

スーッとスッキリぶら下がるなら
少しはアクセントがあっても大丈夫。

大渋滞を避けたいのは
この部分。

お手持ちの
金具が華奢めな
イヤリング、ピアスがおすすめ。
明日
Cuffにあわせてほしい
渋滞しない華奢めイヤリングたちもお出しします
あわせてご検討ください❤︎
新作の詳細はこちら↓m(__)m↓
【新作情報】Antique / Dot.Chain
https://miebow.com/news/60d9331459fc792f81508511