
dekabag
7月からレジ袋が有料化となり
エコバッグを持ち歩く習慣が少しずつついてきた今日この頃『自分が欲しいエコバッグ』がクリアになってきました。
まさに私が欲しかったエコバッグ❤︎
thhcftcさんにお知恵を拝借しながら
ステキに完成しました!!
名前の通り45cm×45cmの大容量。
だから『 dekabag 』
畳みやすさ、持ち歩きやすさ、スタイリッシュさを考慮して、あえての、マチなし。
従来のエコバッグより
少し『生活』から離れたポジション。

deka bagが目指すのは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『 表参道でも持てるエコバッグ 』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ありそうだけど探してみるとなかなかない
■なんてことないんだけどオシャレに使える
■コーディネートの邪魔をしない
エコバッグより、紙袋の方が
ファッション的にバランスが取れると
感じたことはないですか??
ばっちりオシャレに決めてるのに
エコバッグ持った途端 襲ってくる
あの生活臭……((유∀︎유|||))
最寄り駅→自宅なら
“ 生活臭エコバッグ ” でもいいけれど……
それ、表参道で持てますか??
dekabagは、
表参道→自宅まで
堂々と持てるエコバッグです。
脱生活臭エコバッグでありながらも
使いやすく、タップリ入るので
クラッチバッグと一緒に持って
表参道を堂々と闊歩できる
『オシャレのマイナスポイント』にならないエコバッグ
そんな位置に近づけたくて
生地から選びオリジナルでお作りしました。
生地の色は、潔く、真っ白!!
thhcftcさんに、今回のdekabag用に書いていただいた『 This is what I am. 』の文字がまた、最高にスタイリッシュなのです。

miebow.らしいポイントとしては
【 両面にプリント 】入れているところ。
“ 無造作に持ったら、無地側だった…… ”
私ね、
これ、ちょっと悲しいのです。
だから
ひゃっと無造作に持っても、ちゃんとプリントが見えるよう両面にプリントを施し
A面B面とで文字のプリント位置を変えています。
大きめのバッグだからこそ
『ご自身の重心に合わせて持っていただく』のもいいよね〜というのが狙い。
あと、ポケットの透けもこっそりカモフラージュしてます(笑)
ポケットは内側に1つ。
iPhoneXなら縦はもちろん、横向きにも入ります。
カバンを畳んで、ポケットにしまい込めば
キレイに纏まります。

あ、私は面倒だから
クルクル丸めるだけですが(笑)

生地は丈夫だけれど、畳んで持ち歩いても出来るだけ嵩張らないよう、出来るだけ薄いものにしました。
素材は綿100% 。
『エコバッグを洗うのは面倒〜』という声を
チラホラ聞いたり聞かなかったり(笑)
しかし、コロナ禍、エコバッグはちゃんと洗っていただきたいと考えています。
『真っ白の綿』となると
色柄ナイロンのエコバッグよりちゃんと洗いませんか??(笑)
コロナ禍の今こそ
必要な 手間 と 意識 だと考えます。
『便利すぎると、オシャレから遠くなる』
これも、持論。(笑)
この頃合いってなかなか難しいのです……
え??と一瞬 怯むような
潔く真っ白なdekabag。

ちゃんと洗って
ばっちりオシャレして
ネギ入れて闊歩していただきたい。
絶対に可愛いですから!!
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎❤︎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
dekabag は
29日(土)22:00〜
プレゼントスタートです❤︎
なお、miebow.商品10000円以上お求めの方が対象となります。ご了承くださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー