
カジュアルは制した方がいい。
カジュアルが苦手な人〜
はい!!
私、苦手です!
( ✌︎'ω')✌︎
しかしね
カジュアルは制しておいた方がいい。
バーベキューや、キャンプ、旅行……
子供がいるなら運動会?
コンビニへ行くのとか、
ちょっとスーパーへ行くのとか……
カジュアルを制しておけば
便利なことは多々。
エレガント、モード、クラシカル……
『 ザ・自分』のジャンルを知っているのは
かなりの強み
そこに、『 ➕カジュアル』
現段階で
カジュアルが似合わない人は
自分の “カジュアルバランス” を探すしかない
探すというより
ザ・自分 にカジュアルを寄せる 感覚
その、『 ザ・自分』を知る方法としては
“ 自分の似合う色 ”から 探る手もある
黒ならモード
紫ならエレガント
ピンクならキュートエレガント
グリーンならナチュラル
など……
そして
素材で工夫する
質感によって
色の見え方は変わってくる
アイテムの素材を少し硬いものにしたら
ちょっとキチン感が出て
見えるラインも雰囲気も変わってくる
■自分に絶対に似合う色で
■自分に似合うカタチを選ぶ
そして
■必ずイヤリングピアスを着ける
いいオトナですから
“ どカジュアル ” より
“ ○○カジュアル ” が良いかと。
わたしなら
モードカジュアル
黒と艶感が
チカラを貸してくれます
なんだかんだ
やはり
カジュアルは制しておいた方がいい。
mieSaijo